2018年04月20日
博多ラーメンのバリ硬は好きだが、PEのバリ硬は嫌い。
ロープは特に顕著だが、同じ素材で撚るのであれば当然8本よりも
12本の方がしなやかになる。
釣糸の場合、コーティングやらと原糸以外の要素がプラスされる為、
各メーカーでバラバラだ。
4本・8本・12本、価格もバラバラ。
今年発売された、シマノの12打。
実売価格から、そこまで良いモノではないと想像したが、
飛びついてしまった。

箱から出し、ファーストコンタクトで「硬っ・・・」
正直、今まで使っていたGESO-Xの8打の方が、価格も内容も良い。
どこのメーカーの糸はどこが作っているなどの事情はさて置いて、
やはり、アンダー¥4,000のPEはダメだな。
と言う事で、評価は表記の通りです。
以上
12本の方がしなやかになる。
釣糸の場合、コーティングやらと原糸以外の要素がプラスされる為、
各メーカーでバラバラだ。
4本・8本・12本、価格もバラバラ。
今年発売された、シマノの12打。
実売価格から、そこまで良いモノではないと想像したが、
飛びついてしまった。
箱から出し、ファーストコンタクトで「硬っ・・・」
正直、今まで使っていたGESO-Xの8打の方が、価格も内容も良い。
どこのメーカーの糸はどこが作っているなどの事情はさて置いて、
やはり、アンダー¥4,000のPEはダメだな。
と言う事で、評価は表記の通りです。
以上
2018年02月17日
いや~、わからね~。。。
近頃、山に近い界隈を徘徊中。
釣具屋もタウンやら山寄りやら。
エリアに行きたいが為に、静岡方面に仕事を作るアホ。
仕事前または仕事後にエリアに向かう。
それにしても、わからね~よ。
特にすそのは。
東山と中津川は、行けばそれなりに楽しめる。
が、すその鱒とは違う。
サイズもパワーも。
だから、すそのメインで組み立てている。
コンスタントに釣る人の飛び道具を見て、
同じ、または同等の物を投げるが単発で終わる。
ロッド詳細までは見えないが、リールは何の何番かはわかる。
HGかPGかまでは。。。
巻きスピード、ロッド角度などなど見て盗もうとするが。。。
手持ちスプーンには無い物を使って爆ってるの見ると、
帰りに釣具屋直行。。。
確かに飛び道具のアイテムが少ないと勝負にならない。
でも、何かが違うんだ。
腕だよ。
ナイロンライン、スプーン、巻きの釣りで勝負したい。
基本ができないと先が面白くないと思う。
スプーンの泳がせ方、ロッドの角度、巻き、その他色々。
悔しいが当分の間、修行だな。
池の魚、全部釣ってやる。
2017年08月25日
書くよ
某漁港に、知り合いのアジトがあってね。
行く機会が多いの。
それがさ、酷いのよ釣り人。
其の一
アジトの外には水道があるんだけどね。
ある日の夕方、30代中盤の父ちゃんと小学4年か5年の息子の2人が、
水道で、釣り道具洗ってんの。
俺が建物の前に居るのに、堂々と。
流石にマナー悪いから、ここの水道は家のなんだけどって声掛けたら、
「ダメなんですか?」って。
で、言われてんのに、まだ洗ってるの。
もうダメ人間コンプリートだから、金もらうよって言ったら、舌打ち。。。
其の二
深夜、アジトで仕事を終え外に出ると、敷地内でうんこしている50代のジジ~。
うんこ出ちゃってるようだから、綺麗にしてうんこ持って帰れよって。
うんこ終わるまで見てるのも、なんかのプレーみたいで気の毒だから、
数分だけアジトの中に入り、改めて外に出ると、うんこ放置の逃走。。。
其の三
アジト前に、仲間の船を係留した。
1時間程してから、船に行くと堤防で釣りする若者が巻いたコマセがデッキに飛び散って異臭。。。
ロープには針。。。
説教しようと思ったら逃走。。。
其の四
アジトの前に駐車スペースが3台分あるの。
勿論、アジト専用駐車場って看板もあるし、コーンも置いてある。
ある晩、19時位かな。
アジトに仕事しに行ったら、満車。。。
ナンバーは前部他県。。。
堤防へ行き、車の所有者は直ちにどかすようにと拡声器で警告。
全員同じ言い訳。
「ここが所有地だとはわからなかった」って。
そんな訳は無いのよ。
誰がみてもアジト専用ってわかる作り。。。
まだまだ、沢山ある。
一度や二度じゃなく、日常的にこんな感じ。
全部、釣り人よ。
アジトの近隣も、全て同じ被害を受けてる。
俺も釣り人だから、漁港が釣り禁止になるのは基本反対よ。
でも、こんなんじゃ仕方ね~はな。
ひで~なんてもんじゃないよ。。。
本当に困る
行く機会が多いの。
それがさ、酷いのよ釣り人。
其の一
アジトの外には水道があるんだけどね。
ある日の夕方、30代中盤の父ちゃんと小学4年か5年の息子の2人が、
水道で、釣り道具洗ってんの。
俺が建物の前に居るのに、堂々と。
流石にマナー悪いから、ここの水道は家のなんだけどって声掛けたら、
「ダメなんですか?」って。
で、言われてんのに、まだ洗ってるの。
もうダメ人間コンプリートだから、金もらうよって言ったら、舌打ち。。。
其の二
深夜、アジトで仕事を終え外に出ると、敷地内でうんこしている50代のジジ~。
うんこ出ちゃってるようだから、綺麗にしてうんこ持って帰れよって。
うんこ終わるまで見てるのも、なんかのプレーみたいで気の毒だから、
数分だけアジトの中に入り、改めて外に出ると、うんこ放置の逃走。。。
其の三
アジト前に、仲間の船を係留した。
1時間程してから、船に行くと堤防で釣りする若者が巻いたコマセがデッキに飛び散って異臭。。。
ロープには針。。。
説教しようと思ったら逃走。。。
其の四
アジトの前に駐車スペースが3台分あるの。
勿論、アジト専用駐車場って看板もあるし、コーンも置いてある。
ある晩、19時位かな。
アジトに仕事しに行ったら、満車。。。
ナンバーは前部他県。。。
堤防へ行き、車の所有者は直ちにどかすようにと拡声器で警告。
全員同じ言い訳。
「ここが所有地だとはわからなかった」って。
そんな訳は無いのよ。
誰がみてもアジト専用ってわかる作り。。。
まだまだ、沢山ある。
一度や二度じゃなく、日常的にこんな感じ。
全部、釣り人よ。
アジトの近隣も、全て同じ被害を受けてる。
俺も釣り人だから、漁港が釣り禁止になるのは基本反対よ。
でも、こんなんじゃ仕方ね~はな。
ひで~なんてもんじゃないよ。。。
本当に困る
2017年08月19日
8月19日は
バイクの日らしい。
初めて知った!
釣り?
烏賊?
ボチボチやってたが、3時間6杯が今期最高。
サイズは1.5kgがMAXだった。
なんだか、今期のボームは様子が変でダメな年だったのかな。
鯵?
いるけど、やってない。
リール?
弄ってない。
じゃあ、何を弄ってるかって?
バイクなの。
夏場の通勤快速用に衝動買いしちゃって。

そしたら、火が付いちゃって(笑)
250・800・1100の3つ。
800と1100は盆栽ね。
ちょっと弄って、エンジン掛けてお腹いっぱい(笑)
で、寒くなれば当然乗らないから、釣りすると思う。
そんな感じの今日この頃。
では、また!
初めて知った!
釣り?
烏賊?
ボチボチやってたが、3時間6杯が今期最高。
サイズは1.5kgがMAXだった。
なんだか、今期のボームは様子が変でダメな年だったのかな。
鯵?
いるけど、やってない。
リール?
弄ってない。
じゃあ、何を弄ってるかって?
バイクなの。
夏場の通勤快速用に衝動買いしちゃって。

そしたら、火が付いちゃって(笑)
250・800・1100の3つ。
800と1100は盆栽ね。
ちょっと弄って、エンジン掛けてお腹いっぱい(笑)
で、寒くなれば当然乗らないから、釣りすると思う。
そんな感じの今日この頃。
では、また!
2016年05月20日
海には居ます。波乗りしてます。釣りしてません。
釣り人の皆様
烏賊如何お過ごしでしょうか?
こちらはホームでのアジング、気が向いた時に少々。
豆~25サイズがポツポツ釣れるものの、ブログのネタになるような面白い話も無いもんで、
放置しておりました。
そろそろ、我がホームもエンペラー一族が国際子孫繁栄会議に訪藻される時期。
第一陣のお越しをお待ち申しているところでございます。
さて、釣りの話ではございませんが、近頃思った事をダラダラと。
先週土曜日のAM。
TVを付けたら、BSのNHKでCTのベルズを放送していた!!!
東京オリンピックを見据えたからか?
理由はどうであれ、CTを日本のNHKが放送していた事に驚き。
個人的にはwelcome!
もっとも、サーフィンを知らない人が、世界のトップ達が波に乗る姿を見たところで、
凄さもリアリティーも全く感じられないだろうと、ついつい悲観的な感想が先行してしまう。。。
しかし、何かを感じ海に向かう若者が増えてくれる事を願うとしよう。

歴だけは長いが内容が伴わないkookな僕。
一時期、サーフボードを自分で作る事を趣味にしていた事もあり、
本職が削る板に乗るのは10年ぶりかな。
いや~、サーフィンは板だね(笑)
板で、こうも違うか!
と、久しぶりに感じさせてくれた。
だから、海に入るのが楽しくて。
腰も痛いし、足首は痛い。
勿論、パドルはキツイよ。
でも、久々にサーフィン楽しんでます!
50になったら更にキツくなるだろうから、
今年は来るべき日を楽しませてもらう為に、真面目に海入ります。
なので、烏賊と波、今年は波優先な僕です。
合間に、烏賊ゲットした際はブログUPします。
では、また次回!
こちらはホームでのアジング、気が向いた時に少々。
豆~25サイズがポツポツ釣れるものの、ブログのネタになるような面白い話も無いもんで、
放置しておりました。
そろそろ、我がホームもエンペラー一族が国際子孫繁栄会議に訪藻される時期。
第一陣のお越しをお待ち申しているところでございます。
さて、釣りの話ではございませんが、近頃思った事をダラダラと。
先週土曜日のAM。
TVを付けたら、BSのNHKでCTのベルズを放送していた!!!
東京オリンピックを見据えたからか?
理由はどうであれ、CTを日本のNHKが放送していた事に驚き。
個人的にはwelcome!
もっとも、サーフィンを知らない人が、世界のトップ達が波に乗る姿を見たところで、
凄さもリアリティーも全く感じられないだろうと、ついつい悲観的な感想が先行してしまう。。。
しかし、何かを感じ海に向かう若者が増えてくれる事を願うとしよう。
歴だけは長いが内容が伴わないkookな僕。
一時期、サーフボードを自分で作る事を趣味にしていた事もあり、
本職が削る板に乗るのは10年ぶりかな。
いや~、サーフィンは板だね(笑)
板で、こうも違うか!
と、久しぶりに感じさせてくれた。
だから、海に入るのが楽しくて。
腰も痛いし、足首は痛い。
勿論、パドルはキツイよ。
でも、久々にサーフィン楽しんでます!
50になったら更にキツくなるだろうから、
今年は来るべき日を楽しませてもらう為に、真面目に海入ります。
なので、烏賊と波、今年は波優先な僕です。
合間に、烏賊ゲットした際はブログUPします。
では、また次回!